Jan
22
Notion Sapporo Meetup #003(オフライン開催)
日本一敷居が低いNotionコミュニティ
Organizing : Notion Sapporo
Registration info |
現地参加 Free
FCFS
オンライン参加 Free
FCFS
|
---|
Description
オンライン配信(Zoom)
https://zoom.us/j/95581011894?pwd=OGRsU0k1R1pHUTFvMStLMEJDZU0vUT09
ミーティングID: 955 8101 1894
パスコード: 719925
※14:30から開放します
※会場内へ音声を繋がないためチャットでリアクションください
最新情報
(2021.12.04)
イベント情報を公開しました。
NotionSapporoのSlackで随時、開催状況を連絡してまいります。
(2021.12.15)
オフライン会場が
SAPPORO Incubation Hub DRIVE
に決定しました。
(2022.01.19)
感染状況によるイベント開催是非については
・北海道の緊急事態宣言が出ない限りは開催
という方針です。
会場の入場方法
【入館システムの事前登録】
ビルの1Fで事前登録結果のスクリーンショットの提示が必要です。事前に登録をお願いします。
【アクセス】
詳細
Noiton Meetup Sapporoは、札幌を中心として活動してるNotionコミュニティNotion Sapporo Communityが開催しているミートアップイベントです。
今後もミートアップを開催していきますので、Notion Sapporoにご興味がある方はSlackへご参加してください。
イベント概要
Noiton Meetup Sapporo #003
開催日時:2022年1月22日(土)15:00~17:00
参加方法:connpassより事前登録
参加費用:500~1000円程度(会場費の補填のため)
開催形式:現地+オンライン ※オンラインはインスタライブ程度のクオリティで実施
タイムスケジュール
時間 | タイトル | 名前 |
---|---|---|
14:30 | 入室開始 | Notionグッズ配布 |
15:00~15:05 | オープニングトーク | よねざわ |
15:05~15:20 | Notion1年使ってみて思ったこと | Satoru Nakamoto |
15:20~15:35 | 本業、複業のタスク管理、全部Notionでがんばろうとしてる話 | けびん |
15:35〜16:00 | Notion未経験・入門者向けワークショップ | よねざわ |
16:00~16:50 | DRIVE コワーキングスペース内に移動して交流会 | |
16:50~17:00 | クロージング・解散 | |
登壇者
15:05 ~ 15:20
🚩 Notion1年使ってみて思ったこと
Satoru Nakamoto 氏
15:20 ~ 15:35
🚩 本業、複業のタスク管理、全部Notionでがんばろうとしてる話
けびん 氏
情シス / エゾジニア 道内の製造業の情報システム部門で働いています。"IPA"はビールです。Notionは気になってたけど、日本語化してからやっと使うようになった初心者。プロフィールページをNotionで作るのが直近の目標。
15:35 ~ 16:00
よねざわ 氏
🚩 Notion未経験・入門者向けワークショップ
Notion Sapporoは日本一敷居が低いNotionコミュニティを目指しています。
毎回、入門者向けの企画を開催してまいります!
15:50~16:00
🚩 休憩
16:00 ~ 16:50
🚩 交流会
DRIVEのイベントスペースではなくDRIVE コワーキングスペース内にて行います。
以下のトピックなどで交流!
- 自己紹介
- 私のNotionの使い方
- Notionでわからないところを聞いてみる
16:50~17:00
🚩 クロージング・解散
参加者想定
- Notionって何?って方
- Notion使ってみたけど使いこなせない...
- 他の人はどういう風に使ってるんだろう?という方
Notionとは
Notionは、個人利用からチーム利用まで情報やタスク管理を一元管理できるオールインワン情報管理ツールです。 ドキュメントやタスク管理、スプレッドシート、カレンダー、Wikiなどさまざまな用途で使えます。
▼Notion
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.